実績

支援活動

成年後見制度(補助、保佐、後見)を利用した権利擁護

高齢者や障がい者の任意契約に基づく生活支援

精神障がい者の悩み相談と生活支援

軽度知的障がい者の生活・就労支援

中途視覚障がい者の悩み相談と生活支援

いじめ・退学問題などの相談と解決

職場におけるハラスメントや精神疾患発症に関する調査と、関係機関への助言と解決

成年後見、生活扶助、介護保険、特定調停、破産宣告などの申請手続き支援、など

講演・報告

「あれから40年」2018年4月、自治体研究社「住民と自治」通巻660号、2018.4発行の付録 岡山版No.261号 に寄稿。

「認知症の人との接し方」平成29年度久米南町退職教員の会総会にて、2017年4月20日、久米南町中央公民館

「地域密着型成年後見の実務と着想」、第6回家庭裁判所と成年後見関係者による意見交換会、2011年2月4日、津山総合福祉会館

「市民ボランティアによる生活支援(権利擁護)と「地域密着型」への展望」、NPO法人岡山高齢者・障がい者支援ネットワーク主催、平成21年3月勉強会、2009年3月7日、きらめきプラザ2階ゆうあいセンター 大会議室)

「市民後見の取り組みについて」、岡山市福祉交流プラザ建部主催、2008年11月30日。

「岡山における人権意識状況」、岡山人権連主催「2006年度人権の伸張をめざす岡山県自治体交流学習会」、2006年7月7日、岡山市御津文化センター、など

論文・レポート

「ボランティアとしての成年後見ー3年間の実践を振り返る」、『人権と社会』第3号、2008年3月。

「これからの人権教育ー自立支援の視点から」、「人権21」2007年4月号。

〔書評〕「過労自殺の原因分析ー精神科医南雲與志郎鑑定意見書集」(過労死弁護団全国連絡会議)、『人権と社会』第2号、2007年3月。

「支援活動を通じて考える、「未公認」知的障害者の権利擁護」、『人権と社会』第1号、2005年10月

A教師の依願退職をめぐって」、『人権21』2004年4月号、など

JimdoJapan YouTubeチャンネル

JimdoJapan YouTubeチャンネルではJimdoの基本的な操作方法、オンラインショップの設定方法を紹介しています。その他にもJimdoの新機能や職場の雰囲気も紹介してます。

http://www.youtube.com/user/jimdojp

 

 

Jimdoコミュニティーフォーラム

 Jimdoコミュニティーフォーラムではお客様同士でJimdoについての不明点を質問したり回答する場です。不明点だけではなくアドバイスも受け付けています。

http://jimdo-forum.com/